働くママの悩み。電車でベビーカー問題。理解を求めたい

お役立ち情報

朝のニュースで見て目が仰天!でも、白い目で見られています。私。

“電車でベビーカー”反対2割 意識調査

電車などでのベビーカー使用に「反対」の人が2割に上ることが、国土交通省の意識調査でわかった。
 国土交通省は2014年、電車やエレベーターなどではベビーカーを基本的に折りたたまずに使えるとのガイドラインを決め、使用をうながすベビーカーマークを導入した。しかし複数回の調査で、電車などでのベビーカー使用に反対する人は最高で21.1パーセントに上った。
 「混雑する車両に乗ってくる」「集団で移動して邪魔だ」など、使用者のマナーに対する苦情も寄せられている。
 ベビーカー利用者「優しく声をかけてくれる人もいれば、ちょっと冷たい目で見られることも」「ベビーカー専用の車両に乗車します。(満員電車は)赤ちゃん自身にも良くないので、私は避けるようにしています」
 調査では、ベビーカーマークの認知度は2割程度にとどまっていて、国交省ではベビーカー使用への理解と譲り合いを求めている。

ベビーカーだけじゃない。抱っこひもでも白い目で見られます。

最近のベビーカーは機能が充実して、長男の時と比べても、がっしり感はありますし、サイズも大きいです。

イクメン用に開発された商品もありますね。

でもでも、ママにとってはbabyの安全が第一だから。

そして、荷物も多いからママ一人でお出かけするのは、大変なのです。

自分の荷物+babyの荷物だからベビーカーの存在に助かっているのは事実で、本当に理解してもらいたいです。

しかしながら、今回の意識調査を見て「やっぱりな~」と思いました。

ベビーカーだけじゃなくて、抱っこひもでも、少し泣いてしまっただけで白い目で見られたことがあります。

機嫌の良いときは何も言われませんけど、それでも冷たい視線はママなら誰しも感じたことがあるのではないでしょうか。

だから、電車は乗らないようにすることもあります。バスでさえ乗らないようにすることもあります。バスでも良くあります。

赤ちゃんが泣いて、舌打ちする人が居たり、うるさいと声に出して言う人が居たり、泣くたびに振り返って嫌な顔をしたり・・・。

私も言われたことがありますし、言われているママも見たことがあります。

だから結局自転車が一番楽だったりしますが、新生児では乗れないので、ママさんは本当に大変です。

初めてママになって、周りの人の対応が冷たいと本当に悲しくなります。

その前に!優先席に座っているのは何故?

ベビーカーのことを言う前に、優先席の利用の仕方を間違えていませんか?と私は言いたい!

通勤ラッシュ時だからって許されるのかな?と思ったりします。

明らかに優先席に譲りたい人が目の前に居ても、知らんぷりで座っているのも診ます。

こういうのはどうなのでしょう?個人的にこの現象は、勤勉な日本人ゆえに、いつも時間に追われていて働いて働いて余裕がない姿でもあると思います。

みんながみんな心に余裕があれば、きっと変わってくると思うのです。ベビーカーだけの問題ではないと思います。

さいごに

この類のニュースは、いろいろ考えさせられることもありますが、ママやbaby達にとって良い方向に行ってくれればと思います。

我が家では、遠出するときに、次男が電車でギャン泣きするので、毎回緊張で、ママと子供専用の車両があれば良いのに!って思っています。

日に日にエスカレートするので、最近ではレンタカーを借りています。

電車より高くて出費がかさむので、困っています。

いつか叶うといいな、ママと子供専用の車両。(パパも)

タイトルとURLをコピーしました