夜仕事のパパと昼仕事のママとの家事・育児分担について

お役立ち情報

パパとママがお互い平日仕事で、休日も同じ場合、二人が揃う時間が多く、相手が今何をしているか把握しやすく、家事・育児の分担がしやすいと思います。

しかし、世の中、働く時間帯も一緒で、休日も一緒で正社員同士の夫婦ばかりではありません。

我が家は、主人が休日は同じですが、働く時間帯が昼と夜で別なので、どのように家事・育児を分担しているか?ご紹介します。

すれ違い夫婦の悩み

働くママにとって悩みの種になるのは、家事・育児の分担ではないでしょうか。

特に、パパとママの働く時間が異なったり、休日が異なったり、すれ違いの時間が多くなるほど、どうやって分担すれば良いのか?悩むと思います。

また、相手が何をしているか見えない分、自分だけがやっているような気持ちになってしまうこともあるのではないでしょうか。

我が家は、休日はお互い土日ですが、働く時間が私が昼間に対し、主人は夕方からです。

なので、帰宅して食器が洗っていなかったり、おもちゃが出したままだとイラッと来ることがあります。

我が家の場合

私は、朝起きて子供の学校や保育園の準備、朝食をして登校、登園させた足で会社へ出勤します。

夕方、会社を退勤すると学校、保育園に迎えに行きます。迎えに行く途中か、迎えに行き、帰り道に買い物をして帰宅します。

帰宅してすぐ、夕食の準備をして、お風呂、翌日の準備、その他、家事を済ませ、寝かせて、やっと一人の時間になります。

一人の時間も2時間あれば良いところです。これを平日は一人でやっている形になります。
暗黙の了解で分担になったこともあります。

家事の分担

恵まれていることに、主人は意外と家事が好きです。暗黙の了解で主人が担当しているのは以下です。

・ゴミ捨て
・炊飯
・洗濯(洗濯機を回して干し、取り込むまで。畳むことはしない。)

これだけやってくれているので、本当に助かっています。

しかし!それでも洗濯だけの日もありますし、天気が悪いと洗濯すらしない日もあります。

翌日に持ち越しになりますが、そういう日に他のことをして欲しい。とわがままを思うこともあります。

こんなにやってくれてありがとう。って言い聞かせています。

私が思っているということは、主人も私に対する不満を何かしらもっているのかもしれません。

お互いがお互いを気遣っていこう、という方針なので、平日はお互い何も言わないことになっています。

育児の分担

これは全くないです。休みの日は、休みの日で、長男の習い事や、平日に行けない病院に行ったりするので、私にプライベートはありません。

主人は、家でのんびりしているか、お客様との親睦会で不在になるときもあります。

なので、長男と次男を連れて私一人の時間を設けてくれることは、今のところないです。

主人の外出は「みんないつも一緒」が基本です。

その代わり、夕食の用意や洗い物、お風呂はやってくれるので助かっています。

習い事にパパさんが積極的に参加しているお友達をみると、隣の畑が良く見えることもあります。

だけど、人も一人一人違うように、家族も一つ一つ違うので、我が家なりの分担をしています。

最後に

今は小学生と0歳児の場合の分担の一例になります。

そのうち、男3人で外出してくれることを願うばかりですが、上手く諦めながら、見て見ぬ振りしながら、ご家庭にあった分担ができればと思います。

上手く諦めて、見て見ぬふりして、背負うことなくお互いを気遣うことが上手く分担するコツと思います。

タイトルとURLをコピーしました