帝王切開!経験者だから分かる。術後にオススメ体ケアグッズ

こんにちは!emiemiです。
帝王切開のコラムを随時更新中!
経験者だから分かることを、帝王切開が初めてな方に不安を取り除けたらと思い書いてます。
参考になれば幸いです!
緊急帝王切開になった場合のパパさん、祖父母、ご家族の方にも今から間に合うグッズですので、参考になれば幸いです。
乳頭クリーム
通常、産後にミルクをあげる準備として乳首マッサージをして柔らかくするためのケアすると思います。
予定帝王切開の場合、乳首マッサージは、あまり出来ません。
子宮がキューっとなったら止めてください。と言われています。
そのため、普通分娩よりマッサージできる頻度や時間は少ないです。
少ないと何が気になるかというと、授乳時の痛みです。
想像以上に赤ちゃんの吸う力は強いですし、初めは上手に飲めないので、乳首に負担が掛かります。
なので、乳首クリームは必須です。
オススメは2つです。
ピアバーユ
どちらかというとサッパリしている方です。
ベタつきが気になったり軽度な痛みなら、ピアバーユがオススメです。
●Amazonで買うなら
カネソン Kaneson ピアバーユ 25ml 1本入
●楽天で買うなら
カネソン ピアバーユ 25ml 1本入
ピュアレーン100
ピアバーユよりもこってりしています。
乳首が小さめな方、痛みが強いときは、ピュアレーンがオススメです。
●Amazonで買うなら
Medela メデラ 乳頭保護クリーム ピュアレーン100 7g 天然ラノリン 100% (008.0395)
●楽天で買うなら
メデラ ピュアレーン100 7g 授乳ケア 乳頭ケア 無添加 天然ラノリン100%【あす楽対応】【ナチュラルリビング】
乳頭保護ジェルパッド
高いのですが、あると嬉しいし、痛みが和らぎます。
ひんやりジェルで痛みを軽減してくれるのと、下着での擦れ防止にもなります。
クリームとの併用で、W効果が助かりました!
メデラ(medela) ハイドロジェルパッド
●Amazonで買うなら
Medela メデラ ハイドロジェルパッド 4枚入り 乳頭の痛みの緩和に (008.0163)
●楽天で買うなら
メデラ ハイドロジェルパッド (4枚入) 授乳ケア 乳頭ケア【あす楽対応】【ナチュラルリビング】
術後の傷あと保護テープ
術後の傷口に貼られていたテープも退院する頃には、クタクタになります。
傷口を保護するために退院までで良いので、用意しておきたい術後の傷あと保護テープを2つご紹介します。
3M/ネクスケア ステリストリップ
実際に病院で使用されているテープです。
安心を求めるなら3Mをオススメします
●Amazonで買うなら
3M ネクスケア ステリストリップ スタンダードスキンクロージャー 皮膚接合用テープ 12本 SS12
●楽天で買うなら
3M/ネクスケア ステリストリップ 12本
コスパ重視なら、こちらのニチバンがオススメです
ニチバン アトファイン L
●Amazonで買うなら
ニチバン アトファイン Lサイズ 6枚入り
●楽天で買うなら
【 メール便 送料無料 】 アトファイン ニチバン 帝王切開の傷 手術後 傷 傷あと ケアテープ
縫い目のないショーツ
ショーツは気付きづらい!
以外と前面に縦の縫い目のあるショーツが多いので、傷口に当たることのない縫い目のないショーツは、ずっと使用できますので、是非複数枚お持ちいただくことをオススメしたいです!
術後すぐから使える傷口にやさしいガーゼショーツ
●Amazonで買うなら
犬印本舗 帝王切開ケア 傷口にやさしいガーゼショーツ L ピンク SH2616
●楽天で買うなら
【産後 ショーツ】【術後 ショーツ】 帝王切開の方にオススメ 腹部にやさしいガーゼショーツ M・L・LLサイズ ピンク 犬印本舗 入院準備 サニタリー仕様【10P03Dec16】
縫い目のない腹帯
腹筋はめっちゃ痛いのです!
だから骨盤ケア、ウエストケアは普通分娩の方より、エクササイズを始めるのが遅くなりがちです。
なので、腹帯は必須です。
産後ガードルも良いですが、履くのが辛いので、腹帯が絶対オススメです!
犬印 犬印本舗 産後 帝王切開用腹部保護帯
●Amazonで買うなら
犬印本舗 帝王切開ケア 腹部保護帯 M-L ホワイトS3079
●楽天で買うなら
【犬印本舗 ニッパー】術後すぐから♪帝王切開用腹部保護帯【レビュークーポンお値引対象外】
さいごに
帝王切開が決まったら、是非揃えてもらいたいグッズをご紹介しました!
経験者だから分かる!
使ったから分かる!
そして帝王切開への不安を少しでも解消できたら幸いです!