雇用保険受給の手続きは退職後すぐ行う理由とは

失業保険手続きママの転職

退職を決めた後に、気になることは何ですか。

退職の理由や次の転職先が決まっているかどうかにもよりますが、雇用保険の受給手続きをしようと考えている場合は、退職後一日でも早く手続きをしてください。

その理由をお伝えします。

退職後にやることは、働くママ仕事の悩み。転職を決意したら。退職後にやることをご覧ください。

雇用保険とは



労働者の生活及び雇用の安定と就職の促進のために、失業された方や教育訓練を受けられる方等に対して、失業等給付を支給します。

また、失業の予防、雇用状態の是正及び雇用機会の増大、労働者の能力の開発及び向上その他労働者の福祉の増進等をはかるための二事業を行っています。

※厚生労働省HPより引用

今回のお話は前者の失業された方や教育訓練を受けられる方等に対して、失業等給付を支給についてです。

雇用保険は、労働者を一人でも雇っていれば労働保険に加入し、労働保険料を納付する必要があることから、一般的に加入していると思います。

給料明細をみると毎月給料から数百円~数千円引かれていると思います。

雇用保険加入期間が自己都合の場合は、「一年以上」会社都合などの特定受給資格者及び一部の特定理由離職者の場合は、「一年未満」からでも受給することができます。

受給には手続きが必要で、退職したらすぐに手続きに行くようにしましょう。

受給日は手続き日から起算し決定します

失業給付金の支給日は、退職日から勝手に起算されるわけではありません!

手続きに行った日から起算されます。

例えば12月31日に退職したとして、ハローワークが1月3日まで休みの場合は、1月4日に手続きに行くと思います。

そうすると、お正月休みだから退職日の翌日1月1日から起算されるわけではないか、と思いますが、1月4日から起算されます。

つまり、3日間支給が遅れるということです。

同様に退職日が金曜日の場合は、月曜日に手続きに行くと思いますが、土曜日に起算ではなく、月曜日から起算されます。

つまり2日間支給が遅れるということです。

なので、退職したら翌日に手続きに行きましょう!

手続きに必要なものは?

手続きに必要なものは以下です。※厚生労働省HPより引用

雇用保険被保険者離職票(-1、2)

個人番号確認書類(いずれか1種類)
マイナンバーカード、通知カード、個人番号の記載のある住民票(住民票記載事項証明書)

身元(実在)確認書類((1)のうちいずれか1種類((1)の書類をお持ちでない方は、(2)のうち異なる2種類(コピー不可))
(1)運転免許証、運転経歴証明書、マイナンバーカード、官公署が発行した身分証明書・資格証明書(写真付き)など
(2)公的医療保険の被保険者証、児童扶養手当証書など

写真(最近の写真、正面上半身、縦3.0cm×横2.5cm)2枚

印鑑

本人名義の預金通帳又はキャッシュカード(一部指定できない金融機関があります。ゆうちょ銀行は可能です。)

特に写真は忘れないようにしましょう。

駅などにある証明写真ボックスでも大丈夫ですし、携帯電話で撮影してコンビニエンスストアでのプリントアウトでも大丈夫です。

セブンイレブンで証明写真をプリントアウトしてみたをご覧ください。

セブンイレブンで証明写真をプリントアウトしてみた

 

さいごに

手続きによって、支給日が変わることは、受け取りが遅くなる=待機期間が長くなるです。

会社都合で退職した場合は、待機7日間で初回認定日となり、求職中と見なされれば数日以内に初回の失業手当が支給となります。

手続きが遅れれば受け取りが遅くなります。

待機期間が長くなるとは、待機期間中に内定が決まると支給対象外になります。

手続きが遅れれば求職活動に影響が出ます。

この辺の仕組みはまた別途、お伝えしたいと思います。



転職を検討したり、転職しようかな?とよぎった時は、転職専門のエージェントに登録をおすすめします!
理由は、そのときそのときによって求人内容が異なるからです。
また、今は常時求人を出している企業も多く、タイミングよく好条件であっという間に決まることもあります。
少し前は、常時求人を出していたのは、大手企業や営業がめっちゃ辛いブラック企業だったりしましたが、今は企業の理念や風土に合う人材を確保したい!という思いから、即転職!という積極的に転職活動しているモードの方から、ちょっと探してみようかな?今の自分の給料や勤務形態って一般的なのかな!?などソフトな感覚でカジュアル面談という職場見学みたいな活動をしている企業が多いです。

積極的な雇用促進を図っているのが東京都のプロジェクト!
なかなか正社員が見つからない。今は派遣やパート社員だけど正社員を探したい方にピッタリ!

正社員応援プロジェクト

東京都にお住まいの方なら、東京都のプロジェクトを活用するのもありです!


未経験からエンジニア転職するなら

キャリアチェンジや今から手に職をつけたい!と思っている方には
「誰もがエンジニアになれる場所」として未経験からプロのプログラミングスキルが身につく学習プログラム付きのキャリア支援はいかがでしょうか?
エンジニアの求人はとても多く、エンジニアという職の幅広さもあり、無理かなーと思う方にも、未経験の方にも取り組みやすい範囲の職場がきっと見つかります!
プログラミングを学ぶ場所を探していたり、どこが良いのか迷っている方には、スキルと転職欲張りに実現できるのでおすすめです!



女性の再就職支援

子育てが一段落したから仕事を再開したい。と考える方や半年から1年後に働きにでたい。と思っている方もいるかと思います。
そんなときには女性専用の再就職支援がおすすめです。
女性専用なので、時短勤務やフレックス、リモートなど子育てと仕事を両立しやすい求人が多いので、仕事を探す時間がなかなか取れなかったり、時間をかけずに、でもしっかりと探したい方におすすめです。
また、託児サービスもあるので小さい赤ちゃんと一緒に行くこともできます。
※託児サービスは予約が必要な場合があります。サービス内容を確認し、問い合わせしてみてくださいね。


ママに嬉しいフルリモート

とにかく在宅ワークが良い。完全リモートで働きたい!そんなママのニーズにぴったりのお仕事探し!
やりたい仕事ああっても通勤に1時間以上かかる職場や勤務時間が合わなくて応募することを諦めた経験はありませんか?
ママになると自分の予定だけで決められないことが増えます。
未就学の時は、お子さまの体調不良に悩まされ、小学校に上がれば行事は平日の午後だったりと勤務時間に被りまくり!
フルリモートなら正社員として働けるのに。。。なんて思う方もいることと思います。
そんなフルリモートにピンポイントに答える就職情報ならこちらがおすすめです!


管理部門特化型なら

結婚前や出産前、総務・人事・労務・法務・経理などの管理部門の経験がある方には、管理部門に特化した求人サイトがおすすめです!
管理部門のニーズは高まっています!
デジタル化が進む時代ではありますが、人しかできないことは、まだまだあります!
ルーチン業務はデジタルに任せて、組織力を高める人にしかできない仕事を探してみませんか?
経験やスキルも相談しながら、テレワークやリモート対応が可能な管理部門の求人もあります!
迷った時は行動してみましょう!



自分のペースで働きたい方

自分のペースって色々ありますよね。
一人で集中して仕事をしたい、接客業やサービス業のようにコミュニケーションを取るのが苦手、人間関係に疲れた方。
色々あると思います。
ほどほどに人との距離を保ちたい方にはタクシー運転手もおすすめです。
専門の免許になるので、手に職も付きます!
働きたい時間も選べます。
車に興味があったり、運転が好きな方にはぜひ検討いただきたい働き方の一つです♪



自分に合った仕事探しや「好き」を仕事に

結婚して気づいたこと、保育園や幼稚園に通うようになりお手製の「何か」を作ることが増えて、「私、この制作好きかも!?」と思ったことはありませんか?
料理・裁縫・広報活動・保護者会などのコミュニケーション、などなど
そんなワクワクやトキメキ仕事にできたら嬉しいですよね!
今からでも遅くない、自分の「好き」を仕事にしたい方は資格を取ってみてはいかがでしょうか?
資格をもとに企業を探しても良いですし、ご自宅でお教室を始めても良いですよね♪
ママのおうち教室は、働き方が選べるし、ご主人の保険の扶養範囲内から始められるため、主流になりつつあります!
ぜひご自身の「好き」に出会ってくださいね!



堅実派な方にはコツコツ資産運用

少しお金に余裕がある方、定期貯金が満期になったから、もう少し増やしてみたい方、お子さまの私立幼稚園、私立小学校、私立中学校のお受験を検討している方、老後に不安をお持ちの方、今資産運用しているママさんが増えています!
初めてでもコツコツお小遣いで始められます。
お金に余裕が出ると心にも余裕が出てきます。
しかし独学は心配という方は、スクールで専門知識を学びましょう!



タイトルとURLをコピーしました